就労継続支援事業所、A型とB型の違いは?

つなぐのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

きっと就労継続支援にご興味がおありかと思いますが、まず、就労継続支援A型、B型の違いは分かりますか?
おわかりでない人の為、就労継続支援A型と就労継続支援B型の違いを説明します。

A型とは・・・
障がい、難病のある方が雇用契約を結び支援を受けながら、一般就労とほぼ近い職場環境で働ける福祉サービスです。
事業所と雇用契約結び給料が保証され、シフト制で継続的に働く事が多く、一定のスキルが要求されます。

B型とは・・・
障がい、難病のある方が、支援を受けご自身のペースで働く福祉サービスです。
B型事業所においての目的は、工賃を収得する事だけけでなく、サポートを受け仕事で要る能力・スキルを収得していく就労訓練所でもあります。
その為、事業所と雇用契約を結ぶA型とは別で、作った物や作業に対して成果報酬とする工賃が発生します。

違いをまためると・・・

A型・・・
・原則18歳~65歳未満
・賃金(最低時給の保証がある)
・雇用契約に基づいた就労
・簡単な作業~複雑な作業

B型・・・
・年齢制限なし
・工賃(作った物や作業に対する報酬)
・雇用契約は結ばない
・簡単な作業
・症状や自分のペースに合わせて無理なくこなせる

就労継続支援A型は、ある程度安定した通所が必要なため事業所に合わせる事が望ましいです。
B型作業所は自分の体調や精神に合わせて利用ができるということです。

就労継続支援A型、B型どちらも事業所により作業内容や利用条件に違いがあります。
見学、問合せをして確認することをお勧めします。